BBF(シャトルロック)

会社名 | シャトルロックジャパン株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒162-0843 東京都新宿区市谷田町2丁目6-4 エアマンズビル市ヶ谷6F |
電話番号 | 03-6272-6480 |
代表者 | 金光 展意 |
事業内容 | デジタルマーケティングを支援するソーシャルテクノロジー開発事業 SNS広告向けの動画制作事業 SNS広告運用事業 キャンペーン事務局運営サポート事業 |
会社名 | シャトルロックジャパン株式会社 |
---|---|
所在地 |
〒162-0843 東京都新宿区市谷田町2丁目6-4 エアマンズビル市ヶ谷6F |
電話番号 | 03-6272-6480 |
代表者 | 金光 展意 |
事業内容 |
デジタルマーケティングを支援するソーシャルテクノロジー開発事業 SNS広告向けの動画制作事業 SNS広告運用事業 キャンペーン事務局運営サポート事業 |
BBFはシャトルロックジャパン株式会社が提供するインスタントウィンTwitterキャンペーンツールです。 Twitterのフォロワー獲得数アップからリサーチ獲得のサポート、また企画立案からキャンペーンの事務局対応までキャンペーンに関することをトータルで対応してくれます。
大手ブランドやメーカー、外食チェーン、またECサイトまで多くの企業が導入している実績があり、さまざまなパターンでのキャンペーンを実現してくれます。自由度が高く実績も多いBBFについてご紹介していきます。
さまざまな形態のキャンペーンに対応
BBFは抽選機能から自動DM送信、また不正酸化防止やレポート機能、シークレットリプライ機能などTwitterキャンペーンに必要な機能が充実しているツールです。そんなBBFが多くの企業に選ばれているのは、さまざまな形式のキャンペーンに対応しているからでしょう。ここではBBFでできるキャンペーンなどBBFの機能などについてご紹介します。
豊富なキャンペーン方法
BBFではさまざまな形式のキャンペーンに対応することができるそうです。その内容は下記のようになっています。
フォロー&リツイート
Twitter上でも多くの企業がおこなっているフォロー&リツイートのキャンペーンです。賞品や企業の認知の拡大やフォロワーの獲得、またブランドイメージの醸成などの施策におすすすめの方法です。
フォロー&いいね
いいねだけではなく、リツイートと組み合わせておこなうキャンペーンです。Aと思う人はリツイート、Bと思う人はいいねをしてくださいという内容で、クイズ形式にして実施するケースが多いようです。
マストバイキャンペーン
TwitterのDMにて対象商品の購入レシート画像を送信してもらうことで、ユーザーがキャンペーンに参加できる方法です。画像認識機能が搭載されているので、自動的に対象商品が購入されているかを識別することができるそうです。
カンバセーショナルカード型
ハッシュタグをつけた選択肢を提示して、ユーザーに選んでもらう形式のキャンペーンです。クイズ形式やアンケート形式など、幅広い活用方法があります。認知の拡大やフォロワーの獲得はもちろん、商品が複数ある場合やトレンド入りを狙う場合にも向いています。
フォロー&コメント
いいねだけではなくブランドやコンテンツなどに対する感想や意見をコメントしてもらう形式です。投稿を見た他のユーザーにレビューコンテンツとして見てもらうことができ、対象投稿をプロモツイートとして配信することでレビュー付きの投稿が広告配信できるようになるそうです。
利用について
BBFを利用する場合、状況によって異なりますが管理画面の設定は3営業日ほどで完了するそうです。管理画面は自社で設定することもできますし、設定代行を依頼することもできます。
またTwitterにてシステム障害が起きている際には、自動リトライするシステムやエラー感知できる体制を整えているため素早く対応してくれるでしょう。BBFの詳しい機能や価格などについてはお問い合わせにてご確認ください。
キャンペーン事務局も代行してくれる
Twitterキャンペーンは販促や認知拡大などに効果的な方法ですが、キャンペーンに対応できる人員を確保しなければならないというデメリットもあります。しかしBBFを提供しているシャトルロックジャパン株式会社では、キャンペーン事務局代行サービスもおこなってくれるので安心です。
運営代行&一括管理
円滑なキャンペーン運営をおこなうために欠かせないのが、キャンペーン事務局です。事務局運営代行では、キャンペーンごとに必要となるサービスを要望に応じて提案してくれるそうです。
キャンペーン用の商品手配やお問い合わせ対応、また投稿する写真の承認・却下、当選者選定などキャンペーンに関わる雑務を一括でおこなってくれます。自社で事務局を運営できない、初めてのキャンペーンで不安という場合でも安心して打ち出すことができますね。
事務局代行でできること
事務局代行サービスにておこなってくれる対応について、細かくご紹介します。
賞品手配
商品券や家電製品など、キャンペーン当選者にプレゼントする賞品の手配を代行してくれます。商品がすでに用意されている場合などは、発送元の倉庫に入庫することで発送代行のみ利用することもできるそうです。
検閲代行
あらかじめマニュアルを作成しておくことで、応募基準を満たしているかどうかを判別してくれます。マニュアル作成についても最適な提案をしてくれるので安心です。
当選者選定
キャンペーン期間が終了してから応募参加者リストを作成し、当選者の選定をおこなってくれます。当選者へのDM通知や通知後のプレゼント発送リストについても作成代行してくれるそうです。
当選者通知
Twitterはもちろん各SNSのDM機能を利用し、当選者連絡をおこなってくれます。当選者からプレゼントの送付先など個人情報を取得するフォームの構築も、希望に応じて作成してくれます。
お問い合わせ対応
あらかじめマニュアルを作成しておくことで、それに従ったメールでのお問い合わせ対応をおこなってくれます。マニュアルの内容などについても提案してもらうことができます。
賞品発送
当選者への賞品の梱包から発送まですべて対応してくれます。全国どこにでも発送ができますが梱包作業は都度見積りが必要となり、送料は実費分を負担することになるようです。
Twitterキャンペーンツールとあわせて利用したいサービス
キャンペーンをおこなって認知を高めたいという企業でも、SNSの運用に詳しくない、また運用をしているけれどいまいち効果が見えないという場合も珍しくないでしょう。そんなときに利用したいのがSNSアカウント運用サービスです。
サービス内容
SNSアカウント運用代行サービスでは、TwitterやInstagramなどのさまざまなSNSアカウントに対して下記のようなサービスを提供してくれるそうです。
運用方針・目的の提案
どのような運用をイメージしているのか、訴求したいターゲットはどのような層なのかをヒアリングしてくれます。その上で運用方針とコンセプトを提案してくれるため、SNSで何をすればいいのかわからないという不安を解決してくれるでしょう。
スケジュール・ハッシュタグの提案
競合他社の情報や流行っているハッシュタグのトレンドなどを基に、投稿につけるタグやキャプションと投稿する時間帯を提案してくれます。トレンド入りを目指したいと言う企業にも向いているでしょう。
投稿素材撮影・加工
投稿内容やコンセプトに最適な画像の撮影や、必要な場合は加工・編集もおこなってくれます。自社で画像素材を用意できないという場合でも安心して利用できそうです。
投稿代行
投稿するテキストはもちろんハッシュタグなどの提案もしてくれます。また、策定したスケジュールにそって投稿代行してくれるので、自社にSNS運用担当がいない場合に最適です。
レポーティング
月毎にフォロワー数の推移や投稿単位でのいいね数やコメント数など、エンゲージメントをまとめてくれるサービスです。それを踏まえた上での改善案の提案もしてくれるそうです。
プラン
SNSアカウント運用代行サービスは、2つのプランで利用できるようです。各プランの詳細は下記のようになっています。
基本運用プラン
料金:30万円~/月
内容:初期体制構築、運用初期プラン立案、投稿スケジュール策定、テキスト・ハッシュタグ設計、投稿、レポート(月1回)
投稿選出/運用プラン
料金:50万円~/月
内容:初期体制構築、運用初期プラン立案、投稿スケジュール策定、写真選定・利用許諾取得、テキスト・ハッシュタグ設計、投稿、レポート(月1回)
まずはお問い合わせをしてみよう!
TwitterキャンペーンツールであるBBFやそのほかSNSの運用に関するさまざまなサービスを利用したいと思ったら、まずはお問い合わせをしてみましょう。今回ご紹介したほかに、ハッシュタグ収集ツールや診断コンテンツ作成ツール、またTwitter以外のSNSで利用できるサービスなども多数展開しているようです。
また公式サイトにはTwitterはもちろん、SNS運用に関するさまざまなコラムが掲載されています。SNSマーケティング初心者のためになる記事ばかりなので、ぜひそちらもチェックされてはいかがでしょうか。
BBFの公式サイトを見てみる