SmartHashの口コミや評判
株式会社 World Wide System
住所:〒701-0165 岡山県岡山市北区大内田675 TELEPORT岡山4階
TEL:050-3196-4945
SmartHashでは、InstagramやTwitterなどのSNSに投稿されたコンテンツを収集し、ハッシュタグキャンペーンの実施やブランドサイトにUGCギャラリーを作成できる、SNSハッシュタグキュレーションツールを展開しています。今回の記事では、SmartHashの特徴について紹介します。Twitterでキャンペーンを行いたいと思っている方は、チェックして参考にしてみてください。
検閲機能や複数枚投稿なども可能な優れた機能性
まず、SNSハッシュタグキュレーションツールを導入することで、InstagramやTwitterに投稿された内容で、ハッシュタグやメンションがついている投稿を自動で集計します。次に収集されたコンテンツの中で、ユーザー側のサイトに表示させたいものを選択できます。
また、NGワードなどの登録で不適切な投稿をブロックし、事故を未然に防いでくれるようです。そして、収集した投稿を簡単にオウンドメディアに掲載できます。そして、SmartHashのSNSハッシュタグキュレーションツールは、検閲機能や複数枚投稿なども可能な優れた機能性が特徴です。
■事故・炎上を未然に防ぐ検閲機能
収集したデータが自動的にユーザー画面に表示される仕様の場合、自社オウンドメディアに公序良俗に反する投稿や、著作権・肖像権にものが写っている投稿が表示される危険性があります。SmartHashは検閲機能を標準装備しており、事故を未然に防ぐことができます。
■ブロック機能
収集したくないユーザーや不適切なキーワードを複数登録しておくことが可能です。そして、検閲業務の負担を減らすことができます。
■SNS投稿情報からさまざまなサイトへ誘導する導線機能
投稿詳細画面にテキストや画像、リンク先URLを任意に挿入できます。ECサイトや商品詳細ページ等に誘導し効率的に購買へとつなげることが可能です。
■インフルエンサーを目立たせる優先表示機能
特定の投稿データをピックアップして投稿一覧上部に優先表示できます。効率的に活用することで、ブランディングを重視したキャンペーンの運用が可能です。
■Twitter動画・複数枚投稿対応
Twitterの複数枚投稿の取得に対応しています。基本機能で複数枚投稿の取得ができるのはSmartHashだけの特徴です。
■オリジナルのデザインで表示可能
オウンドメディアに収集したデータを表示させる場合、自由にデザインの編集が可能であることも魅力的なポイントです。既定のデザインにとわれず、オリジナリティのあるデザインに仕上げることができます。
充実のサポート体制
SmartHashでは、効果的にSNSを運用できるよう手厚いサポートを行っています。
■キャンペーン企画
SmartHashでは、1,000件以上のSNSキャンペーンのサポート実績あるようです。キャンペーン実施時のターゲットや目的、予算等の条件を踏まえて、豊富なサポート実績から最適な企画を提案しています。
■サイト・デザイン制作
SmartHashでは、サイトのデザイン制作において自社の制作チームがあります。キャンペーンページに挿入する画像データの制作などをサポートしてくれるようです。
■事務局代行サービス
問い合わせ窓口対応、抽選、当選者連絡、賞品手配、賞品発送といったキャンペーンの運営に関わるすべての業務作業をSmartHashが代行で行います。一般的にキャンペーンを実施する際は、商品の手配や発送、当選者への連絡等を主催者側が実施する必要があります。
そのため、手間がかかり、キャンペーンの実施には主催者側に大きな負担がかかるようです。しかし、SmartHashでは、キャンペーンの実施にかかるさまざまな負担を事務局がサポートします。そのため、気軽にキャンペーンを実施することが可能です。
■デジタルギフト
SmartHashはQUOカードPay・ギフピー・選べるe-ギフトとの契約を行っているため、価格を抑えてデジタルギフトを利用できます。デジタルギフトを利用することで、ギフトの発送にかかる配送費用を削減や、ギフトをスピーディに当選者に届けることができるなどのメリットがあります。
■SNSアカウント開設
Instagram・Twitter・LINEの公式アカウントの開設代行も行っているようです。
■集客支援
SNS広告の運用や人気懸賞サイトへの出稿を行い、キャンペーンの集客を支援するサポートを行っています。
あらゆる企業への豊富な導入実績
SmartHashのSNSハッシュタグキュレーションツールはWebサービス、飲食、教育、デパート、文具、音楽、自動車、航空関係、人材、携帯通信などさまざまな業界でサービスが利用されています。
具体的な導入事例として、ラーメンフェスタや母の日フォトフレームオンライン作品展、観光地の食べ物を指定のハッシュタグで投稿してもらうことによって観光地を盛り上げるキャンペーンなどが挙げられるでしょう。SmartHashは、業界を問わず豊富な導入実績があり、豊富な実績から要望に沿った最適な提案を行ってくれます。
まとめ
SmartHashのSNSハッシュタグキュレーションツールを導入することで、ハッシュタグやメンションされた投稿が自動で集計されます。また、投稿を集計するだけでなく、不適切な内容をブロックし、事故や炎上を防止する機能もあるようです。さらに、サポート体制が充実していることもSmartHashの特徴です。キャンペーン企画の提案や事務局代行サービスなど手厚いサポートを行っています。
