Twitterキャンペーンを行う際に注意するべきポイントとは?
Twitterキャンペーンとは、Twitterユーザーを対象に実施するプレゼントキャンペーンなどの企画を指します。公式サイトからの発信でも効果はありそうですが、なぜTwitterでキャンペーンを行うのでしょうか。その理由が知りたい人・Twitterキャンペーンを企画しようと考えている人向けに、Twitterキャンペーンの利点や実施前の確認点・注意点について解説します。
Twitterキャンペーンを行う利点
Twitterキャンペーンを行う利点は主に「拡散性が高い」「Twitterユーザーであれば簡単に参加可能」「新規フォロワーの獲得が期待できる」の3つです。
拡散性が高い
1つ目は拡散性が高いことです。総務省の調査データによれば、2021年1月時点で日本のTwitter利用率は42.3%でした。1番多いのは20台で79.8%、2番目は10代で67.6%です。
これだけのユーザーがいればもちろん拡散性が高いことがわかります。1つのツイートを投稿するだけで後は勝手に広まるため、とても便利です。
さらに、Twitterに投稿されたツイートを友人と簡単に共有するには、投稿をリツイートするだけで済んでしまいます。これも、拡散性が高い理由の1つです。
「面白そうなことを人に教えたい!」という人はたくさんいますが、1人1人にそれを説明するのは面倒です。そのためボタン1つでフォロワーに発信できるリツイート機能は、より簡単・的確な情報を伝えるための手段として多く用いられています。
Twitterユーザーであれば簡単に参加できる
2つ目はTwitterユーザーであれば簡単に参加できることです。キャンペーンの参加条件として多いのが「フォローした上でのリツイート」です。Twitterユーザーはそのツイートをリツイートするだけで参加でき、当選すればDMで連絡が来るのでそれまで何もする必要はありません。
雑誌などでよくある賞金・景品が当たるクロスワードパズルなどでは、応募手段がはがきかウェブということが多いです。はがきを用意して応募に必要な内容を記載し切手を貼る、QRコードの読み込みもしくは公式サイトを検索してからの応募ではかなり手間になります。
一方、Twitterキャンペーンはボタン1つで参加できるため、参加ハードルがとても低いことがメリットです。
新規フォロワーの獲得が期待できる
3つ目は新規フォロワーの獲得が期待できることです。先述したように、Twitterキャンペーン参加条件は「フォローとリツイート」であることがほとんどでしょう。
もしフォローしていなくても、友人のリツイートから興味を持って応募するのであればキャンペーン先のアカウントを新たにフォローする必要があります。そうすると新規フォロワーが増え、さらに拡散されるといったメリットがあります。
Twitterキャンペーンを行う前に確認しておくべき点
思いついた企画をそのままツイートすることは大変危険です。実施前にしっかりと企画内容の確認をしましょう。Twitterキャンペーンの実施前に確認しておくべき点は「実施期間・予算・抽選方法」「ターゲットとキャンペーン内容がマッチしているか」「応募・当選者への返信対応」の3つです。
実施期間・予算・抽選方法
Twitterキャンペーンでなくてもキャンペーンを企画するには実施期間と予算、抽選方法の決定が必要不可欠です。抽選日は決定していなくても、応募期間は絶対に決めておきましょう。
応募期間を決めなければユーザーから指摘された引用リツイートが拡散し、「あまり考えて企画されていない」と捉えられ企業・ブランドイメージの低下にもつながりかねません。
最近ではテレビでもTwitterの投稿が取り上げられることもあるので、基本情報の漏れがないかしっかりと確認しておきましょう。
ターゲットとキャンペーン内容がマッチしているか
キャンペーン内容に対するターゲットの設定が的確か確認しましょう。Twitterユーザーの大半は10代・20代の若者です。それよりも高い40代・50代をターゲットに設定しているのであれば、少し内容を変更する必要があります。
たとえば、ネクタイをプレゼントするキャンペーンであれば「父の日」「お父さんに感謝を伝えよう」などの文言があれば10代・20代にも注目されます。本来のターゲットは40代・50代ですが、ユーザーの多い年代を間に入れることで結果的に本来のターゲットにブランドの名前を伝えることも可能です。
応募・当選者への返信対応
応募・当選者への返信対応も考えておきましょう。応募した人すべてに直接返信する作業はかなり時間がかかるため、当選者のみにDMで通知する対応が一般的です。
Twitterキャンペーンを行う際に注意するべきポイント
Twitterではキャンペーンガイドラインが存在しています。
内容は「複数アカウントを作成させない」「繰り返し同じツイートをさせない」「すべての応募を確認できるように、主催者の@ユーザー名を含めてツイートしてもらう」「キャンペーンに関連する話題を盛り込むように推奨する」「Twitterルールに準拠する」「適用法令および規制」です。
Twitterキャンペーンを実施する際は、このガイドラインに則って実施しましょう。
Twitterキャンペーンの利点や実施前の確認点、注意するべきポイントについて解説しました。基本的にガイドラインに沿って実施すれば大きな問題には発展しないでしょう。Twitterキャンペーンでは企業・ブランドの認知向上が期待できるため、企画内容をしっかりと確認した上で実施してください。
